KNOWLEDGE・COLUMN
ナレッジ・コラム

令和6年度(2024年度)税制改正 個人所得課税編

 

目次

    1. 定額減税の実施
    2. 住宅の新規購入・リフォーム共に子育て世帯を優遇
    3. ストックオプションは魅力のある制度に

 

 減税  1.定額減税の実施

1人当たり4万円の減税

デフレに後戻りさせないための措置の一環として、納税者本人と配偶者を含めた扶養家族1人につき、2024年分の所得税3万円、2024年度分の住民税1万円の定額減税が行われます。 

合計所得金額が1,805万円以下(給与収入のみの場合年収2,000万円以下)の居住者に適用されます。

所得税の減税

所得税の減税額

  • 本人3万円
  • 同一生計配偶者と扶養親族1人につき3万円

減税の時期・方法

給与所得者、公的年金などの受給者は、2024年6月以後の源泉徴収税額から控除、事業所得者は第1期分予定納税額(7月)から控除されます。

なお扶養の異動があった場合は、年末調整(確定申告)で調整します。

住民税の減税

個人住民税の減税額

  • 本人1万円
  • 同一生計配偶者と扶養親族1人につき1万円

減税の時期・方法

給与所得者は、特別徴収の場合、減税分控除後の金額を各月に按分して徴収、公的年金などの受給者は、2024年10月以降の源泉徴収税額から控除、普通徴収は、第1期納付額から控除されます。

 減税  2.住宅の新規購入・リフォーム共に子育て世帯を優遇

住宅ローン控除は子育て世帯を優遇

子育て世帯・若い夫婦世帯の住宅ローン控除借入限度額は2024年に限り拡充

住宅ローン控除では、19歳未満の扶養親族を有する子育て世帯夫婦のいずれかが40歳未満の若い夫婦世帯には、これまでの借入限度額が維持されます。

また、合計所得金額が1,000万円以下の者に床面積要件を40平米以上に緩和する取扱いは、2024年12月31日まで延長されます。

項目 (参考)2022~2023年入居 2024年入居
子育て世帯・若い夫婦世帯 左記以外
借入限度額 認定住宅(長期優良、低炭素) 5,000万円 5,000万円 4,500万円
ZEH水準省エネ住宅 4,500万円 4,500万円 3,500万円
省エネ基準適合住宅 4,000万円 4,000万円 3,000万円
一般住宅 3,000万円 0円(2023年までに新築の建築確認または2024年6月30日までに建築:2,000万円)
控除期間 13年 13年(一般住宅は10年)
控除率 一律0.7%
住民税の控除限度額 所得×5%(最高9.75万円)
所得要件(合計所得金額) 2,000万円以下
床面積要件 50平米以上(新築かつ合計所得金額1,000万円以下の場合、2024年(現行:2023年)までに建築確認:40平米以上)

リフォーム減税も子育て世帯に配慮

既存住宅のリフォーム減税、2025年12月31日まで2年延長
子育て対応住宅へのリフォームが1年限定で対象に追加

上記の子育て世帯、若い夫婦世帯が、子育てに対応した住宅リフォーム工事を行い、2024年4月1日から2024年12月31日までの間に居住の用に供した場合は、工事費用相当額(上限250万円)の10%相当額が所得税額から控除されます。

所得要件(合計所得金額)が2,000万円以下(現行:3,000万円以下)に引き下げられます。※耐震工事のみ所得要件なし

対象工事 対象工事限度額 最大控除額 適用時期
長期優良住宅化 ※1 耐震+省エネ+耐久性 500万円(600万円) 50万円(60万円) 2025年12月31日まで
耐震or省エネ+耐久性 250万円(350万円) 25万円(35万円)
省エネ ※1
耐震 250万円 25万円
3世代同居
バリアフリー 200万円 20万円
子育て 250万円 25万円 2024年4月1日~2024年12月31日

※1:()内の金額は太陽光発電設備を設置する場合
※対象工事の限度額超過分とその他増改築などの工事についても、一定範囲まで5%減税

 減税  3.ストックオプションは魅力のある制度に

税制適格ストックオプションは、権利行使時の課税を売却時まで繰り延べ、譲渡時の株式譲渡益に課税する制度です。

スタートアップ企業が、資金や人材をM&Aにより機動的に取得できるよう、以下の要件が緩和されました。

  • 自社で株式を管理することで証券会社などによる保管を不要に
  • 付与対象となる社外高度人材の実務経験を上場会社の役員は1年以上(現行3年以上)とする

また、年間の権利行使価額の上限(現行1,200万円)に関して、以下の拡充が図られました。

  • 設立後5年以上20年未満である非上場会社と上場後5年未満の会社は、3,600万円
  • 設立後5年未満の会社は、2,400万円

当法人では、個人事業主の確定申告、企業経営者や役員の確定申告なども行っています。気になる点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談
お困りごとやご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。